TはTOKYOのTのブログ

映画ログを中心にしております。映画館での鑑賞が中心です。旧作より新作が過半数を超えるのが方針としてます。

文学フリマ東京35報告 後半


文学フリマ報告の続きです。


邦画の値打ち2022
いわのふみや
DSC_0515


映画評ということで気になり、手に取った。ザッと読んだ時に「王国(あるいはその家について)」を
最高得点にしているので、これは間違いないと思い購入。邦画縛りの一冊で、「カウンセラー」に高得点を与えているのも信頼できる。あとがきに映画館での鑑賞による疲れについて書いているが、やはりそれだけ映画館鑑賞にこだわりがあるよう。2018年から邦画の値打ちシリーズとして毎年発行しており、はてなブログもしているようですのでリンクを張っておきます。
https://yagan.hatenablog.com/


映画ばかり観てるとバカになるVol.1〈個人を描き続けた男、イーストウッド
              vol.2〈下品・悪辣・大爆破マイケル・ベイ破壊王の世界〉
絶食三平
HORIZON_0001_BURST20221121215853809_COVER


大学時代には映画評論を専攻し、劇作家・演出家としても活動されている方の雑誌。イーストウッドは大学の卒論+とのこと。イーストウッドはだいぶ年長者が論じる印象が強いが、私とそこまで年齢が違わない方なのにガッツリと書いているのが気になり購入。
もう一つはマイケル・ベイ。こちらはあまり映画評論で取り上げられている印象は薄い。大作が多いが、ちょっと前に観たアンビュランスも楽しめたので購入。ノートがありますのでリンクを張っております。
https://note.com/zessyoku3pei/


カセット館後藤の映画レビュー選 恐怖と狂気と戦慄の映画時代
後藤健児
カセット館はオンラインのVHSレンタルショップ。そこの主催者の方のレビュー。切通理作主催のメルマガ「映画の友よ」への寄稿文をまとめた。作品についてどれも3000文字近くのがっつりしたボリューム。今後の映画鑑賞の指針にしたい。カッセト館のリンクを張っておきます。
http://www.cassette-kan.com/



AM/PM 2022Nov#4MIX/REMIX 再読

After Dusk編集部
DSC_0514

音楽雑誌の検証をした冊子。本としてまとめるのではなく、A3を用紙に年表をまとめているのが特徴的。#3がFool's Mateという雑誌についてで#4がMIX/REMIXである。正直言ってどちらもほぼ間に合っていない雑誌で、REMIXの方がまだ辛うじて読んだことがあるようなという気がして購入。雑誌の立ち上げから終わりまでを俯瞰する。バンドキャンプで販売しているようなのでリンクを張っておきます。


https://afterdusk046.bandcamp.com/album/after-dusk-4


全体として、かなり充実した買い物ができた。パラパラ見ながら書いていますがどれも気合いが入っている。人々がこれだけ表現しているというのを見るだけでもこの世界の広さを感じられるのが気持ちいい。帰りに文学フリマに行ってはいない友人と飲んで一通りこんなの買ったよと自慢したのだが、その友人としては執筆者の年齢が我々とあまり変わらないことに驚いていた。
 自分の興味が映画や評論、音楽なのでちょっと外れているのかもなともたまに思う。この辺りの同人誌即売会をディグって行ってみるのも気になる。多分東京開催で年2回らしいけれど、時間の感覚として半年なんてあっという間だなとも思う。評論の同人誌即売会とかあるのかな。今後も文学フリマに気付いたら行ってみよう。